スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年03月29日

本町アーケード応援歌 「やさしい町を作ろう」 - むたゆうじ

今日のNHK熊本放送「クマロク!」の特集は

「くまもと歌物語」の第1弾として「八代を音楽ある街に」をテーマに

本町アーケード街のがらっぱ広場から実況生中継でした。








番組は、八代のシンガーソングライター「むたゆうじ」さんが

平成21年春に作詞・作曲した本町アーケード応援歌「やさしい町を作ろう」を

商店街のおかみさんたちとのライブで締めくくりました。


http://youtu.be/e1eOv42k7Io



     
    ↓
    ↓
    ↓


こちらは、平成21年7月26日にその歌をむたゆうじさんが
お披露目ライブを行った時の様子です。



明日3月30日は水俣市からの中継です。



==========================================

  

Posted by LeoLeo at 22:43Comments(0)アーケード街

2012年03月28日

昨日行われた奇妙な卒業式

まちなか学校卒業式

・卒業生二人(男1人・女1人)
・在校生50人強
・国歌斉唱
・校長祝辞(商店街関係者)
・来賓祝辞(在校生代表)
・祝電披露
・送辞(在校生全員で二人の功績を一言コメント)
・蛍の光ならぬ「贈る言葉」を在校生で斉唱
・祝宴



http://youtu.be/gejiwmcYxVw





==========================================


  

Posted by LeoLeo at 14:08Comments(0)その他

2012年03月27日

八代城跡公園の花見は今週末頃が見どころかな?

八代の花見のメッカ、八代城跡公園(八代宮)、本町緑地公園の

本日、3月27日現在の開花状況です。



↓ 今日の八代商工会議所前の八代宮表参道 ↓





↓ これは3月12日の同八代商工会議所前の八代宮表参道です。 ↓



3月12日のブログより



↓ 今日の城跡公園内、屋台が二軒だけ出店していました。 ↓




↓ 今日の城跡公園内で見かけた花見グループ ↓




↓ NTT西日本前の本町緑地公園は、まだ椿が花盛りでした。 ↓



本町緑地公園は平成22年10月に整備され、植樹された桜も根付き
今年は見どころになるかも


    

   れ

   で


個人的な所見、今週末が見どころかな?


==========================================
  

Posted by LeoLeo at 18:18Comments(0)その他

2012年03月26日

★NHKクマロク★がらっぱ広場より生中継

お知らせ

NHK熊本放送「クマロク」生中継

期日:平成24年3月29日 午後6時より

場所:八代本町1丁目アーケード街
  (メイン会場:がらっぱ広場)



↑ 画像をクリックすると拡大表示 ↑


歌物語と題した特集として
今回は、「やつしろシリーズ」として
「やつしろまちなか音楽祭」を取り上げ
そのコンサートの拠点である「がらっぱ広場」で
八代在住のシンガーソングライター・むたゆうじさん他
かっぱFMでお馴染みのボンボ藤井さん
熊本のウクレレユニットNUDOのメンバー
八代出身の元プロレスラーで歌手のハヤブサさん等が出演!


くまモンも来るそうです。


八代の本町アーケード街で「クマロク」の生中継が行われるのは
今回が二回目で、前回は奇しくも東日本大震災の前日3月10日でした。

3月12日に九州新幹線全線開通を前にして
クマロクの「新幹線スペシャル」特集として放送されました。



↑ 昨年3月10日のクマロクより ↑


平成23年3月10日付けブログより




↑ 番組で紹介された畳ゴザは、当初八代市内の施設に寄付する予定でしたが

新幹線全線開業のささやかなイベントとしてアーケード街に敷き詰め

その長さをギネスに申請するセレモニーを行ったあと

数日後、被災地である石巻市に送ったものです。



==========================================
  

Posted by LeoLeo at 23:54Comments(0)まちなか音楽祭

2012年03月23日

ブログのトップバナー交換しました。

このブログのトップバナーを交換しました。

アーケード街でのイベント写真のコラージュです。





==========================================

  

Posted by LeoLeo at 15:45Comments(0)その他

2012年03月20日

春分の日~お彼岸の中日

今日は春分の日・・お彼岸の中日ですね♪

昨年の秋、アーケード街近くの球磨川の支流

前川右岸の遊歩道沿いにこんな石碑が建立されました。




~親が拝めば 子も拝む
  母は夕日の真ん中に
   拝む姿の美しさ~


と、歌が刻み込まれています。



水難・水害を祈願する石碑のようですが

彼岸のこの日、お墓参りにも行かなくちゃ行けないんですけど

遠いからここで手を合わせて来ました。




==========================================
  

Posted by LeoLeo at 12:00Comments(0)アーケードの四季