2010年09月30日
明日からタバコ値上げ!
明日10月1日、厳密には今晩の午前0時から
たばこが一斉値上げ!!
もう や~めたァ!??
まだ3本入ってるけど 捨てよ~っと

自治体の中には、受動喫煙防止条例によって
店全体を禁煙にしたり、空気を遮断した一角でしか
吸えないようにしたりするなど 喫煙者にとって
肩身の狭い思いをしている中で 今回の大幅な値上げは
タバコを止めるきっかけになるかどうか
健康を考えると、いい機会とは思うけど
でもやっぱり 捨てられないナ・・

値上げの分 吸う本数を減らせば なんてこたァーなかァ???
残り3本 あした1日もたせよう・・と思ったけど
この記事編集してるうちに 吸ってしまっちゃった:@@@@
たばこが一斉値上げ!!
もう や~めたァ!??
まだ3本入ってるけど 捨てよ~っと

自治体の中には、受動喫煙防止条例によって
店全体を禁煙にしたり、空気を遮断した一角でしか
吸えないようにしたりするなど 喫煙者にとって
肩身の狭い思いをしている中で 今回の大幅な値上げは
タバコを止めるきっかけになるかどうか
健康を考えると、いい機会とは思うけど
でもやっぱり 捨てられないナ・・

値上げの分 吸う本数を減らせば なんてこたァーなかァ???
残り3本 あした1日もたせよう・・と思ったけど
この記事編集してるうちに 吸ってしまっちゃった:@@@@
2010年09月29日
うっばい堂 グランドオープン!
東高マーケット 「うっばい堂」
本日 グランドオープン

↑ 地元のケーブルテレビ「ひこいちテレビ」も取材中

↑ まず がらっぱ広場前で 校長先生が開幕のご挨拶

↑ 続いて 商店街代表が何やらメモを読み上げて挨拶

↑ テープカットでいよいよ開店

↑ 店長が開店のスピーチ

↑ 早速、店内で販売開始

↑おつかれさま~♪♪
オープンセレモニーで ファンファーレ演奏だけに
応援に来てくれた同高吹奏学部のみなさんでした。
今後の予定は、プレオープンの情報で掲載しています。
本日 グランドオープン

↑ 地元のケーブルテレビ「ひこいちテレビ」も取材中

↑ まず がらっぱ広場前で 校長先生が開幕のご挨拶

↑ 続いて 商店街代表が何やらメモを読み上げて挨拶

↑ テープカットでいよいよ開店

↑ 店長が開店のスピーチ



↑ 早速、店内で販売開始

↑おつかれさま~♪♪
オープンセレモニーで ファンファーレ演奏だけに
応援に来てくれた同高吹奏学部のみなさんでした。
今後の予定は、プレオープンの情報で掲載しています。
2010年09月29日
アーケード街の装飾って結構大変なんですよネ
もうそろそろ10月だし 長かった今年の猛暑も
やっとここに来て 秋らしくなって来た感じ
そこでアーケード街の装飾も 変えないと思って
スタッフが仕事の合間に 今日も奉仕作業です。
2、3日前から取り付けに奮闘中!
手伝いを・・と思いつつ 遠目にカメラに収めて
せめてもの報告です。


アーケード街の装飾って 結構 大変なんですよネ
大きく飾らないと目立たないし・・
しょっちゅう変えとたっちゃ 金ばっかりかかるし・・
そこで今回スタッフが考えたのがこれ

直径20cmくらいの 超安価なハロウインのちょうちん
1個2個では小さいから目立たないので
たくさん取り付けて 遠くからでも目立つよう工夫
これをもう一基取り付けて 三基下げる予定です。
掛かる費用は 8000円くらい
どうせ 10月いっぱいで取り外すとですけん
やっとここに来て 秋らしくなって来た感じ
そこでアーケード街の装飾も 変えないと思って
スタッフが仕事の合間に 今日も奉仕作業です。
2、3日前から取り付けに奮闘中!
手伝いを・・と思いつつ 遠目にカメラに収めて
せめてもの報告です。


アーケード街の装飾って 結構 大変なんですよネ
大きく飾らないと目立たないし・・
しょっちゅう変えとたっちゃ 金ばっかりかかるし・・
そこで今回スタッフが考えたのがこれ

直径20cmくらいの 超安価なハロウインのちょうちん
1個2個では小さいから目立たないので
たくさん取り付けて 遠くからでも目立つよう工夫
これをもう一基取り付けて 三基下げる予定です。
掛かる費用は 8000円くらい
どうせ 10月いっぱいで取り外すとですけん
2010年09月14日
★うっばい堂 プレオープン★
今年も八代東高校商業科の生徒さんたち
11人で運営する現場実習店「うっばい堂」が
本町1丁目商店街の空き店舗で、本日開店しました。



うっばい堂は9月~11月までの第2週・第4週の火曜日に
午後2時~3時30分まで計6日間開店するもので
次回、9月28日のグランドオープンを前にして
本日、プレオープンしたものです。








今後の予定
■ 9月28日(火)グランドオープン 午後2時~3時30分
■10月12日(火)第3回目 午後2時~3時30分
■10月26日(火)第4回目 午後2時~3時30分
■11月 9日(火)第5回目 午後2時~3時30分
■11月30日(火)第6回目 午後2時~3時30分
2010年09月11日
只今、フリーマーケット開催中!
2010年09月11日
只今、上映中
八代の中心商店街では空き店舗をミニシアターとして
「第3回シネマタウン●やつしろ街中映画祭2010」が
本日から始まりました。

初日の今日は本町1丁目商店街で「シネマフルーツ」と名づけた空き店舗で
上映時間10分前には満員御礼が出されるくらい
約50席用意した椅子が足らなくて、予定席の150%の入場数で

午後1時からキネマ旬報2009でベストテンの1位に選ばれた
笑福亭鶴瓶主演の「ディア・ドクター」を只今上映中です。
上映終了時間は午後3時10分ごろ(1回のみ上映)
この記事投稿時間午後2時54分
もうまもなくで終了です。




明日の12日は午後1時から本町2丁目の空き店舗で
世界興行収入第1位になった「アバター」を上映します。
「第3回シネマタウン●やつしろ街中映画祭2010」が
本日から始まりました。

初日の今日は本町1丁目商店街で「シネマフルーツ」と名づけた空き店舗で
上映時間10分前には満員御礼が出されるくらい
約50席用意した椅子が足らなくて、予定席の150%の入場数で

午後1時からキネマ旬報2009でベストテンの1位に選ばれた
笑福亭鶴瓶主演の「ディア・ドクター」を只今上映中です。
上映終了時間は午後3時10分ごろ(1回のみ上映)
この記事投稿時間午後2時54分
もうまもなくで終了です。

↑ 熊本高専八代キャンパスの生徒さんがボランティアスタッフとして協力 ↑

↑ 会場前ではこっぷポン(ポップコーン)も販売=100円 ↑
↓前日10日、会場設営の場面↓

↑ 特集番組収録のためTVも取材中 ↑

↑ 八代ATGよりなつかしいポスターも提供 ↑
明日の12日は午後1時から本町2丁目の空き店舗で
世界興行収入第1位になった「アバター」を上映します。