スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2015年07月10日

疑問符が付いた「割増付き商品券」

疑問符が付いた「割増付き商品券」









==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================
  

Posted by LeoLeo at 10:26Comments(0)元気券

2015年07月08日

★反響の大きかったブログ記事★

記事ランキング434PVで7月8日、総合第2位



http://leoleo.otemo-yan.net/e926331.html

おてもやんブログランキング7月8日は、総合で第12位




八代地域ではブログ・記事共に第1位





八代地域は6日・7日・8日、三日連続第1位

関連ブログ他の二つも共にベスト10入り




全体
http://www.otemo-yan.net/ranking

八代地域
http://www.otemo-yan.net/ranking_r7


★反響の大きかったブログ記事★おてもやんブログランキング7月8日総合で第12位記事ランキング434PVで同日、総合第2位八代地域でブログ・記事共第1位八代地域は6日・7日・8日三日連続第1位全体http://www.otemo-yan.net/ranking八代地域http://www.otemo-yan.net/ranking_r7

Posted by 熊本県八代市本町一丁目アーケード商店街のイベント情報・お店情報などいろいろ・・ on 2015年7月7日






==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================

  

Posted by LeoLeo at 13:24Comments(0)元気券

2015年07月07日

スーパー元気券の使い道

このほど八代市が企画した
「超元気になる割増率20%付き商品券」が
7月4日・5日・6日に振り分けられ販売されたが
様々な批判・混雑を招きながらも
発行冊数の11万冊がほぼ完売したようだ。




この「超元気になる割増率20%付き商品券」は
一部の事業者を除いて申請のあった
八代市の1400余りの商店・量販店・事業所で
今年の12月31日までの期限で使用できる。

これを受け本町1丁目商店街では■商店街特別企画■として

★スーパーWで元気に 商店街で大当り!!★
実施中!!







期間:平成27年7月4日(土)~9月13日(日)まで


【スーパー元気券取扱事業所】




■一心太助       ■お茶の濱大松園本町店
■Snowman       ■くわさき洋装店
■呉服の粋染      ■ノンノン
■ひごや衣料      ■三笠屋
■ヤングヒロ屋     ■長江美巧堂
■ラジオクロネコ    ■花城園
■庄野学生堂      ■株式会社 成電社
■陶器の店 泉屋    ■ヘアーサロンそのべ
■Asi醤         ■居酒屋 がらっぱ
■居酒屋 ばんや    ■季節料理 昌六
■旬魚季彩 一誠    ■フレンチカンカン
■CHAR       ■球陽堂
■Cafe&Bar ARIES    ■小料理 まさ



★くわしくはこちらをご覧ください★
http://honmachi1.web.fc2.com/504shoutengaitokubetukikaku.html


↓【記事・写真】熊本日日新聞 平成27年7月5日












==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================


  

Posted by LeoLeo at 17:22Comments(0)元気券

2015年07月05日

八代市の「超元気になる割り増し付き商品券」



八代市の「超元気になる割り増し付商品券」が
昨日市役所で販売されたが販売開始が9時にもかかわらず
早い人は4時ごろから並び出し小雨の中5000本ほどの
色とりどりの笠が市役所周辺を幾重にも取り囲み大混乱!

駐車場も少なく車の列が2K以上連なった道路もあり
長い人は夜の7時ごろまで並んでやっと手に入れたようだが
残り人は今日(5日)の整理券を貰って帰された。
長い列を見て諦めて帰った人も多く見られたようです。

一人10冊(10万円)まで買える「超元気になる割り増し付商品券」だが
発行申請書があれば代理で何人分も買えることから中には一人で
・120万円・300万円・600万円・800万円
更には1.000万円の現金を持って買いに来た人もあったとか・・

おかげでそれらの人の現金を数える手間と申請書に書かれた名前を
電話帳で照らし合わせることに時間がかかり
後に並んだ人は一向に自分の番が来ないのに業を煮やし
職員に詰め寄る場面もあった。

代理で買える分を家族の分だけにしておけば販売が
スムーズにいって長い時間待つことも無かったろうけど
一人で何人分もの申請書を持って来た人は
事業所の従業員を代表して買いに来たり・・
※(「割り増し付き商品券」をボーナス支給として利用できる??)

介護施設事業所だと利用者の分を代理で買いに来たかも知れない・・
※(利用者は利用料を「割り増し付き商品券」で支払える)

入院患者の多い病院などでも言えることだ。



そうなると何百番もの連番で「割り増し付き商品券」が
一事業所名で換金請求されそこの銀行口座には500万・600万が振り込まれる・・・



また有効期間が12月31日と長期になっていることから
生活費にチビリチビリ利用する人もいるだろう・・・



いずれの利用の仕方も有りと思われるが果たしてこれで経済効果が生まれるのか・・
率直にそう思う。


商店街の店は更に何かプレミアムを付けないと商店街では利用されないのではないか・・



そこで商店街からの提案がこれです!!
http://honmachi1.web.fc2.com/504shoutengaitokubetukikaku.html


「超元気になる割り増し付き商品券」は明日(6日)から8月31日まで
次の場所で9時~16時まで販売される。
・八代市役所本庁 ・各支所 ・南部市民センター(土・日・祝日除く)

八代市の「超元気になる割り増し付商品券」が昨日市役所で販売されたが販売開始が9時にもかかわらず早い人は4時ごろから並び出し小雨の中5000本ほどの色とりどりの笠が市役所周辺を幾重にも取り囲み大混乱!駐車場も少なく車の列が2K以上連なっ...

Posted by 熊本県八代市本町一丁目アーケード商店街のイベント情報・お店情報などいろいろ・・ on 2015年7月4日









==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================


  

Posted by LeoLeo at 14:43Comments(0)元気券

2015年06月21日

★スーパー元気券取扱事業所



八代市のプレミアム商品券★スーパー元気券★
下記の八代市本町1丁目のお店でご使用ください。




■一心太助       ■お茶の濱大松園本町店
■Snowman       ■くわさき洋装店
■呉服の粋染      ■ノンノン
■ひごや衣料      ■三笠屋
■ヤングヒロ屋     ■長江美巧堂
■ラジオクロネコ    ■花城園
■庄野学生堂      ■株式会社 成電社
■陶器の店 泉屋    ■ヘアーサロンそのべ
■Asi醤         ■居酒屋 がらっぱ
■居酒屋 ばんや    ■季節料理 昌六
■旬魚季彩 一誠    ■フレンチカンカン
■CHAR       ■球陽堂
■Cafe&Bar ARIES    ■小料理 まさ


ご使用期間:平成27年7月4日~12月31日まで
    ・
    ・
    ・
★さらに「特別企画」が付いています。★






期間中、本町1丁目商店街の「取扱事業所のステッカー」が貼ってある
お店で元気券1枚ご使用につき、抽選券1枚差し上げます。

その他、商店街で使える商品券も当たります。


※こちらは平成27年7月4日(土)~9月13日(日)までです







==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================



  

Posted by LeoLeo at 14:58Comments(0)元気券

2015年06月17日

10万円相当旅行券が当たる!

期間:平成27年7月4日(土)~9月13日(日)
期間中、本町1丁目商店街の「元気券ステッカー」が貼ってある
お店で「元気券」1枚ご使用につき「抽選券」1枚差し上げます。



期間:平成27年7月4日(土)~9月13日(日)期間中、本町1丁目商店街の「元気券ステッカー」が貼ってあるお店で「元気券」1枚ご使用につき「抽選券」1枚差し上げます。

Posted by 熊本県八代市本町一丁目アーケード商店街のイベント情報・お店情報などいろいろ・・ on 2015年6月17日






==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================




  

Posted by LeoLeo at 16:16Comments(0)元気券