スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年08月09日

少子化と子どもみこし



↑↑↑ 8月8日 午後2時ごろ撮影 ↑↑↑


この日の夕方から行われる「八代くま川祭り」に参加する前に
本町1丁目商店街を練り歩く本町1丁目仲良しクラブの
「子どもみこし」です。


主に小学生が主体の仲良しクラブも、以前は同町内でも
「子どもみこし」に30名近くは参加していたのが
現在では僅か8名、それも商店街には誰もいなくなってしまいました。

将来、商店街の後取りはどうなるんでしょうね
少子化は深刻な問題です。

とは言うものの、これだけの人がアーケード街を
訪れるのですから、まだまだ希望はあります。



↑↑↑ 6時から始まった土曜市の人ごみの中を ↑↑↑
近くで行われている「くま川祭り」での「総踊り」に参加のため
先を急ぐハッピ姿の人たち
8日のアーケード街 午後6時半ごろ



↑↑↑ 土曜市開催中の本町アーケード街を埋め尽くす人の波 ↑↑↑
8日午後8時ごろ
この日土曜市終了の午後9時半まで 延べ2万人は訪れたとか


★8月8日の土曜市の様子はこちらから  

Posted by LeoLeo at 02:24Comments(0)アーケード街