スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2014年02月06日

雅の街角「久保里の雛家」

★雅の街角「久保里の雛家」★

・・その昔、本町1丁目のここら辺は
球磨川の氾濫でよく水に浸かることから
「窪地=くぼち」と呼ばれていた。
そこから取った造語で「久保里=くぼり」と言われています。・・




↑画像をクリック


★第12回 城下町「やつしろ」のお雛祭り★は
2月15日(土)~3月9日(日)まで開催です。


くわしくはこちらから




==========================================

【本町一丁目商店街振興組合ホームページ】

【FaceBookページ】
本町1丁目商店街

==========================================

  

2013年03月09日

アーケード街で障害物リレー


↑ 画像をクリックすると拡大表示されます。

高校生フェスティバル『アフタースクール』
アーケード街で障害物リレー


http://youtu.be/St5Ya5NKV4E



http://youtu.be/9pXdaH7ZfpI





SPECIAL GUESTとして“英太郎”来街!


FaceBookページ開設
本町1丁目商店街


==========================================


  

2013年03月07日

雛祭りのフィナーレを飾る期間中最大のイベント!

高校生フェスティバル『アフタースクール』
                                      放課後
2013日(土)
時間:午前10時~午後5時30分


↑ 画像をクリックすると拡大表示されます。

八代市内八つの高校生が参加



【イベント内容】
★学校対抗おもしろ障害物リレー(10:00~11:00)
720Mあるアーケード内の650Mを使って
各学校6名編成で行います。(商店街チームも参加)

★学校対抗大縄跳び大会(14:00~15:00)
各学校10名参加してアーケード街中央付近で行います。


【その他のイベント】
1丁目がらっぱ広場では(10:00開会式~17:30閉会式)
★美少女・美男子コンテスト(13:00~)
★バンド演奏・ダンスPM(14:00~)
★女装・男装コンテスト(16:45~)
★フードコートも開設

2丁目旧司洋装店では(11:00~)
★デザートブッフェ開設(プリン・カレー・ジュースなど等・・)

2丁目イベント広場では(11:00~)
★休憩処・昼飯を取る場所として提供

(※各時間はあくまで予定です。)

【SPECIAL GUEST】
英太郎






FaceBookページ開設
本町1丁目商店街


==========================================

  

2013年03月06日

今度の土曜日、アーケード街がおもしろい!

「やつしろ」のお雛祭りも今週の日曜日(10日)で閉幕です。

その前日3月9日(土) フィナーレを飾るイベントがこれ!



↑ 画像をクリックすると拡大表示されます。


高校生フェスティバル『アフタースクール』


八代市内八つの高校が参加して
“一日アーケード街で遊ぼう”と言う企画


・イケメン・美少女コンテスト
・女装コンテスト・ダンス
・アーケード内で駅伝・縄跳び大会
・バンド演奏・高校生カフェ・・などなど


午前10時~午後5時30分

さぁー!今度の土曜日は
八代の本町アーケードに行こう!






FaceBookページ開設
本町1丁目商店街


==========================================


  

2013年03月03日

今日行われた「雛さくら茶会」

お雛祭り期間中イベント
<肥後古流>「雛さくら茶会」イベントの様子から





↑ 画像をクリックすると拡大表示されます。

http://youtu.be/335vC_WCMVo








FaceBookページ開設
本町1丁目商店街


==========================================


  

2013年03月03日

商店街を探索「宝さがし」

商店街のお店を覗いてみよう!
商店街を探索「宝さがし」イベントの様子から





↑ 画像をクリックすると拡大表示されます。

http://youtu.be/nmJFr7QqKfo








FaceBookページ開設
本町1丁目商店街


==========================================